重曹風呂でニキビを治そう
重曹は洗顔として利用するだけではなく、湯船の中に入れてお風呂に浸かるという方法もあり、背中ニキビを治せると評判となっております。
鼻やおでこにニキビができているのであれば洗顔として重曹を利用した方が良いですが、自分でケアが非常にしにくい背中にニキビができているという方には、重曹風呂がおすすめです。
重曹には毛穴に詰まった余分な皮脂や汚れを取り除くという効果が期待できるため、お風呂の中に入れて浸かるだけで毛穴を綺麗にして、ニキビを少しずつ治していくことができます。
それに、入浴剤として重曹を使用することにより、血行を促進して血管を拡張したり、皮膚の表面を柔らかくしたりといった効能も得られるので、ニキビだけではなく、美肌を手に入れるために優れた方法であることがお分かり頂けるでしょう。
重曹風呂の方法は非常に簡単で、まずは工業用の重曹ではなく、食品用か薬品用の重曹を用意します。
そして、お湯を沸かして湯船の中に約50g程度の重曹を少しずつ溶かしていくのですが、敏感肌の方はダメージが引き起こされるかもしれないので、10gから少しずつ増やしていくのがベストです。
ただ重曹風呂で入浴するだけでも、皮脂を分解して汚れを落としてくれるのでそれなりの効果が期待できますが、湯船の中で軽く擦るようにマッサージをすれば、より血行が促進されて肌全体に良い影響が引き起こされます。
ただし、爪で引っ掻くようにマッサージをしたり、強く力を入れると背中にできたニキビに悪影響なので、素手で優しく行わなければなりません。
最後に、湯船から上がったら身体は軽くシャワーで流し、タオルドライをしていきますが、重曹の効果によって皮膚が柔らかくなっており、刺激を受けやすい状態なので、ゴシゴシと身体を拭くのではなく、軽く抑えるように水分を取っていきます。
背中や胸元にニキビでできているような状態で、ゴシゴシと身体を拭けば、ダメージが引き起こされるということはお分かり頂けるはずです。
以上のように、重曹風呂で入浴することにより、目の行き届かない背中のニキビでも治せますし、スベスベの肌を手に入れることもできます。
しかし、自宅の浴槽が大理石製や木製でできている場合、変色する可能性があるので、あらかじめどのような材質なのか把握しておいた方が良いでしょう。
自宅で気軽に試せる方法なので、興味がある方は重曹風呂で美肌を手に入れてください。
「ニキビを重曹で治そう」についてのページ
- 重曹洗顔でニキビを治す
- 重曹風呂でニキビを治す
- 重曹とクエン酸でニキビを治す