胸元のニキビの原因について
胸元であるデコルテ部分は、鼻ほどではありませんが、皮脂の分泌が多い場所ということもあり、ニキビができやすくなっております。
少しマシになったかなと思うと、またブツブツが再発し、胸元のあいた服が着れないということで悩んでいる女性は多くいらっしゃいますが、この胸元ニキビの大きな原因は、皮脂腺の詰まりです。
これは胸元のニキビに限った原因ではありませんが、夏場は滝のようにダラダラと汗をかくことが多く、面倒だということでタオルで拭かずにそのままに放置してしまいがちで、アクネ菌の温床となります。
汗を放置していると、毛穴の中に汚れが溜まり、それが胸元のニキビの大きな原因となることはお分かり頂けるでしょう。
それに、顔と違って胸元を洗う回数は1日に1回程度で、元々水分量が少ないという特徴もあり、角質が溜まりやすいということでニキビが引き起こされるとも考えております。
どちらにしても、胸元を清潔に保てていないということが原因で、ニキビといった肌トラブルが引き起こされやすくなっているのです。
絶え間なくできるニキビに嫌気が差すという方は多くいらっしゃいますが、胸元のニキビは背中ニキビやおしりニキビと比べて、目の届く範囲にできているので、比較的治しやすいというメリットがあります。
ただ自然に治るのを待っているだけでは改善できませんし、症状が悪化するという可能性も高いのですが、ジュエルレインと呼ばれる美容ジェルを使えば短期間で胸元のニキビを改善できるかもしれません。
ジュエルレインは背中ニキビ専用のケア用品となっておりますが、デコルテ部分にも使えるので是非一度試してみてください。


さて、胸元のニキビの原因はこれだけではなく、入浴時のシャンプーやリンス、ボディーソープや石鹸の洗い残しが考えられます。
身体を丁寧に洗うというのは大事なことで、このようなケアがニキビの対策に繋がるわけですが、きちんと濯がなければ洗浄成分が肌に残って毛穴の中に詰まり、胸元のニキビが引き起こされてしまうのです。
それに、皮脂や汗が付着した服をそのまま着ていることでニキビが刺激を受け、症状が悪化する大きな原因となります。
外出中に着替えを行うのは非常に難しいかもしれませんが、清潔なタオルで小まめに汗を拭き取ったり、ナイロンといった化学繊維で作られた衣類をなるべく着ないようにするのが、胸元のニキビの適した対策であると言えるでしょう。