皮膚科ではニキビをつぶすの?
「皮膚科ではニキビをつぶす治療が行われているの?」という質問をされる方がいらっしゃいますが、場合によってはどのような治療が勧められることがあります。
皮膚科や美容外科といった医療機関などの種類によって、ニキビ治療に関するスタンスは異なり、つぶすという治し方が存在するのは事実です。
ニキビをつぶすと跡となって治りにくくなると言われておりますが、初期段階の白ニキビであれば潰した方が早く治るというケースは十分にあり得ます。
赤ニキビをつぶすと余計に炎症が悪化しますし、ダメージが皮膚の真皮層にまで達するかもしれませんが、炎症が悪化する前の白ニキビであれば潰して中の芯を綺麗に取り出せれば、後は自然治癒力によってどんどん治っていくでしょう。
ニキビをつぶすのはマズイと考えられているのは、自分で間違った方法を行っている方がいるからであり、皮膚科の専門医に施術してもらえば大きなトラブルは引き起こされないはずです。
ドラッグストアではコメドプッシャーという専用の器具が販売されており、自宅でつぶすニキビの治し方ができますが、消毒を行わなかったり、不衛生を保ったりしているとニキビの症状が悪化します。
その点、皮膚科で施術を受ければ、ニキビをつぶす治し方でも、綺麗な仕上がりにしてくれるはずです。
それでも、このようなニキビの治療が怖いという方はいらっしゃるので、そのような方にはこのサイトでご紹介しているプロアクティブの使用をおすすめします。
毎日のスキンケアでニキビを治す方法なので、即効性はありませんが、プロアクティブを使ったケアは非常に安全なので、是非一度試してみてください。
さて、皮膚科でニキビをつぶす治療方法は、面皰圧出(めんぽうあっしゅつ)と呼ばれております。
これは保険内で施術が可能な治療の一つで、面皰圧出器を使って専門医の方が手作業で毛穴の中に詰まった汚れや皮脂を取り除いていくのです。
白ニキビの段階でこの治療を施せば、赤ニキビの予備軍をなくすことができますし、自分で行うよりも圧倒的に皮膚科の専門医に処置を施してもらった方が安全だと言えます。
ただし、経験数が多い先生に処置を施してもらわなければ、ニキビの状態が悪化したり、跡になったりといったリスクを伴うのは事実です。
そこまで痛みが引き起こされる治療ではないものの、出血の可能性は十分にあるので、面皰圧出を試そうと考えているのであれば、事前カウンセリングできちんと説明を受けましょう。