ニキビとボディソープ

 

ニキビとボディソープについて

背中や胸元にニキビができているという方は、どのようなボディソープや石鹸を使って身体を洗えば良いのか悩むかもしれません。

 

確かに、ボディソープといったグッズは肌に直接付けるものであり、その中に配合されている成分でニキビが悪化しないかどうか気になるはずなので、商品選びが難しいということは間違いないです。

 

ニキビは毛穴に汚れや皮脂が詰まることが原因で引き起こされる可能性が高いので、汗をかいた肌をそのままで維持するというのは良くなく、ボディソープを使ってきちんと汚れを落とす必要があります。

 

しかし、自分の肌に適していないような刺激の強いボディソープを長期的に使っていると、既に生じているニキビが悪化する大きな原因となるので、意識して選ばなければならないというわけです。

 

「汚れをしっかりと落とせる」と謳っているボディソープは、毛穴の中に詰まった黒い汚れまで洗浄してくれるかもしれませんが、カタカナで記載された合成物質ばかりの石鹸では効果は薄いと言えます。

 

そこで、低刺激のボディソープの目安として、「無香料」「無着色」「防腐剤」「パラベンフリー」といった製品が挙げられ、一切の化学物質が配合されていないというわけではないものの、トラブルは引き起こされにくいでしょう。

 

しかし、背中や胸元のニキビが治らないということで悩んでいる方は、ボディソープの種類を変えるだけではなく、ジュエルレインといったニキビを治す効果の高い製品の使用が必要不可欠です。

 

有名な製品なのでご存知の方は多いかもしれませんが、ジュエルレインには肌を保湿するような成分がたっぷりと配合されており、背中ニキビやデコルテニキビの対策となるので是非試してみてください。

 

 

 

 

さて、ニキビの原因が皮脂や汚れだからといって、硬い素材で作られたボディブラシなどで力を入れてゴシゴシと洗っている方が多いかもしれませんが、このようなケアはおすすめできません。

 

特に、既にニキビができているという肌にこのような処置を施した場合、刺激を受けて傷つき、症状の悪化に繋がるので治りにくくなってしまうというわけです。

 

ボディブラシの使用が絶対にいけないというわけではないものの、できる限り刺激を与えないためにも手の平で優しく洗うような方法が適していると言えるでしょう。

 

ただし、洗いすぎには十分に注意が必要で、肌が乾燥を引き起こすと足りない皮脂を補うために、更に皮脂腺から分泌される皮脂が多くなるので、それだけニキビが引き起こされやすくなるというわけです。

 

そこで、肌の乾燥を防ぐためにも、コラーゲンやヒアルロン酸といった保湿成分が配合されたボディソープを使ってみてください。


「化粧品が原因のニキビ」についてのページ