ニキビとヨーグルト

 

ニキビとヨーグルトについて

大人ニキビや吹き出物対策の食べ物として、スーパーやコンビニで販売されているヨーグルトが非常に適しております。

 

「ニキビ対策にヨーグルト?」と驚く方はいらっしゃるかもしれませんが、現代人の食生活はコンビニ弁当といったように添加物が多く含まれている食べ物が中心となり、便秘になって体内の毒素が溜まることで肌の異常として表れるのです。

 

そんな腸内の異常を整えてくれるのがヨーグルトで、この食べ物の中には豊富に乳酸菌が配合されており、腸内のバランスを良くして便通を改善してくれます。

 

ニキビは女性の方が悩まされやすいというイメージがあるかもしれませんが、これは美肌を維持したいという気持ちが強いだけではなく、生理などによって女性ホルモンのバランスが崩れ、便秘になりがちだからだと言えるでしょう。

 

もちろん、ヨーグルトを食べて直ぐに便秘が解消されるわけではありませんし、乳酸菌にも種類があって、胃酸によって殺されない乳酸菌でなければ摂取する意味がないのです。

 

それでも、ニキビに何らかの変化が表れる可能性は十分にあるので、朝食代わりやおやつとしてヨーグルトを食べる習慣をつけるのは良いと思われます。

 

一般的にヨーグルトは冷蔵庫で冷やして食べるものですが、便秘を改善してニキビ対策をしたいのであれば、温めたヨーグルトを食べるべきです。

 

温めすぎると乳酸菌は死滅してしまうので十分に注意しなければなりませんが、冷たいヨーグルトを食べると腸の中まで冷えてしまい、乳酸菌の活動が鈍ってしまいます。

 

それに、ヨーグルトを温めることで、「カルシウムの吸収率がアップする」「免疫力を高めてくれる」という2つの効果も期待できるので、是非自宅で試してみてください。


ニキビとヨーグルトパックについて

上記でニキビ対策としてヨーグルトの摂取が効果的だと説明致しましたが、巷ではヨーグルトパックというものが流行しております。

 

ヨーグルトの上澄み液には保湿効果があり、肌をしっとりとさせて潤いを与えられるとともに、含まれている酸によって古い角質や老廃物を取り除くというプチピーリング的な作用も期待できるのです。

 

それに、ニキビを予防するだけではなく、シミやソバカスも減らせるというところが、ヨーグルトパックの大きな特徴であると言えるでしょう。

 

色々な作り方がありますが、市販で販売されているヨーグルトにローズヒップのパウダーを加え、固さを確認しながら小麦粉でコントロールしていくのが一般的です。

 

一度に作りすぎると、ヨーグルトが腐るかもしれないので、なるべく小分けにして作り、ニキビのない美肌を維持できるように努力してみてください。


「食べ物によるニキビの対策」についてのページ