ニキビを治す塗り薬

 

ニキビを治す塗り薬について

ニキビの治療薬は飲み薬と塗り薬に大きく分けられますが、使用例が多いのは塗り薬の方で、ドラッグストアで市販されているものや皮膚科で処方されているものなど、色々な塗り薬があるのが特徴です。

 

塗り薬は、ニキビに直接塗って肌の表面から治していこうとする薬で、炎症を和らげたり細菌を殺菌したりする効果が期待できるので、試してみたいと考える気持ちは十分に分かります。

 

日々の洗顔といったスキンケアが重要だと言われているニキビですが、このような処置で急に変化が表れるということはないので、毎日のケアが嫌になってしまうという方もいらっしゃるでしょう。

 

その点、塗り薬は個人によって効果や効能に差が生じているものの、即効性の高いタイプの薬が多いので、非常に魅力的であると言えます。

 

薬局などで市販されている塗り薬としては、クレアラシルやオロナイン軟膏といった製品が有名で、アクネ菌を死滅させるベンゾイル過酸化物という成分が配合されていることが多いのです。

 

同時に分泌される皮脂の量を抑制してくれるという効果も期待できるので、症状が軽い白にきびや黒にきびであれば、市販の塗り薬でも十分に対応できます。

 

しかし、症状が重くなっていくにつれて市販の塗り薬では対応することができず、症状が悪化するということも考えられるため、皮膚科を受診して自分に合った薬を処方してもらうのが良いかもしれません。

 

また、塗り薬に頼れば確実に症状が緩和されるというものではなく、薬を服用すると同時に普段の洗顔も重要なポイントなので、当サイトでご紹介しているプロアクティブがおすすめです。

 

プロアクティブを使えば少しずつニキビの症状を和らげられるはずなので、是非毎日の生活に取り入れてみてください。

 

 

>>> プロアクティブの詳細はこちら

 

 

さて、皮膚科を受診するとディフェリンゲルといった塗り薬が処方されることが多く、抗菌作用と消炎作用が期待できるため、ニキビを治す方法としては適していると言えます。

 

市販薬を使用するよりも確実に大きな効果が期待できますし、皮膚科の専門医が自分に適した塗り薬を処方してくれるというところが大きなメリットですが、皮膚刺激や乾燥といった副作用が引き起こされるかもしれません。

 

ディフェリンゲルの場合、この塗り薬を使用した約80%の方が違和感を訴えているので、使用する前に専門医の説明をきちんと受けなければならないのです。

 

飲み薬にしても塗り薬にしても、市販薬は医者が処方した薬ではないので、できるだけ避けた方が良いでしょう。


「ニキビを治す薬の種類」についてのページ