ニキビとヴァセリン

 

ニキビとヴァセリンについて

ヴァセリンとはハンドクリームのような保湿剤の一種であり、ワセリンとも呼ばれております。その保湿能力の高さから、ヴァセリンを全身に使用しているという方も少なくなく、ニキビを改善できるということで有名です。

 

もちろん、大人ニキビを予防するには毎日の正しい洗顔が重要であることは間違いありませんが、ヴァセリンを使ってニキビが消えたという方は多くいらっしゃいます。

 

ニキビは細菌の一種であるアクネ菌だけではなく、乾燥が原因で引き起こされるというケースも珍しくはないので、ヴァセリンで肌をしっとりとした状態で保つのが優れているということはお分かり頂けるでしょう。

 

その保湿力の高さから、花粉症対策としても用いられているアイテムで、鼻のかみすぎによる皮膚のめくれや、肌のかゆみを改善してくれます。

 

主成分は鉱物油ということで、「肌に塗っても大丈夫なの?」と心配になる方はおりますが、ベビーオイルなどにも使われている安全性の高い成分ですし、不純物はしっかりと取り除かれているので、全く問題はありません。

 

下手に高級な乳液や美容液で肌を整えるよりも、ヴァセリンの方が乾燥を防げるという意見が多く、ニキビ自体を抑えるという効果も期待できるため、使用する価値は大いにあると言えます。

 

このように、安全な保湿剤ということで、ヴァセリンは多くの方に愛用されているグッズの一つなのですが、副作用が全くないと言い切ることはできないのです。

 

個人の肌質によって異なるため、一概に説明することはできませんが、ヴァセリンを使って肌がかぶれたという報告はありますし、これを塗ったことで肌に黒ずみができてしまったという方もいらっしゃいます。

 

十分に精製された製品なので、大きなトラブルを心配する必要は全くないのですが、僅かに含まれた不純物により、シミやかぶれの原因となってしまうわけです。

 

それでも、何も異常がなくヴァセリンを使えているという方はいらっしゃるので、塗りすぎなどに注意していれば大きな副作用が引き起こされることはないかもしれません。

 

敏感肌の方は、ヴァセリンの使用による異常が気になるはずなので、不安であれば一度使用する前に皮膚科を受診して専門医の方に尋ねてみた方が良いです。

 

しかし、皮膚科を受診するのであれば、ヴァセリンでニキビを治すよりも、専門医の診察を経て、処方された薬を使った方が何倍もの効果を得られると思います。


「ニキビを治す薬の種類」についてのページ